地球儀を回して世界100周

職場や旅先から世界をほんの少しだけチラ見してみる

日本・日本語教育

うちで踊ろう

ブログをサボっている間に世の中がコロナ禍で大変なことになっている。日本語学校で働く私にとっても影響は大きい。なんて言っても新入生が日本に入ってこられませんから…。とはいえ以前から在籍している学生ももちろんいるので、オンライン授業などの対応が…

コンチキチーン

気がつけば7月も折り返しております。 7月と言えば祇園祭。今年はうまく連休が重なったので宵々山に行ってた。やっぱり京都は祇園祭をやっている7月の1ヶ月間が一番いいなぁと思う。意外と盛り上がる宵山や山鉾巡行はほとんど行ったことがないんだけど、町に…

僕を止めないで

私にとってフレディ・マーキュリーは物心ついた時にはもう鬼籍に入っている人だった。それでも子供の頃からテレビやラジオで流れるクイーンの曲を当たり前のように聞いて育った。 年末にボヘミアン・ラプソディーを観に行って、もう一度観たいとは思っている…

お正月に餅をついたこともコマを回したこともないけど

新年快樂! …と言うわけで、今日は旧暦のお正月でございます。中華圏で言うところの春節、ベトナムではテト、韓国では…なんて言うのか学生に聞けばよかった。笑 彼らにとっては一年で一番のお休みですが、日本では休日じゃないので、当然ながら普通に学校が…

君の名を何と呼べばいいのだろう

スポーツは幅広く好きなのでフィギュアスケートも見るし、先日の大坂なおみ選手の快挙も見ていた。今日はサッカーアジア杯セミファイナルですね。 先週はベトナム戦だった。ベトナムと言えば今や日本語学校では非常に馴染みが深い国だし、私自身もこの間ホー…

所変われば干支も変わる

最近Twitterでもちょっと話題になっていたけど、アジアを中心に十二支がある国は多い。日本ではもちろん「ねずみ、うし、とら、うさぎ、たつ、へび、うま、ひつじ、さる、とり、いぬ、いのしし」の12個で、今年はイノシシ(亥)年である。 でも中国や台湾、韓…

一番遠い日本

47個ある日本の都道府県を全て制覇したのは2013年11月9日、秋田でのことだった(写真参照)。その頃の私はお目当てのライブがあるとなったら全国どこでも行っていた。いわゆる追っかけってやつですね。でも各地で出会った友達は今でも連絡を取っている人も多く…